開湯1200年 湯村の名湯に佇む、

太宰治ゆかりの宿

開湯1200年の歴史を誇る湯村温泉にて、
文豪・太宰治も筆を休めた老舗旅館。

令和の時代にふさわしく、
客室と湯処を新たにし、
心地よさと風格が調和する空間へと
生まれ変わりました。

ご宿泊

STAY

静けさに、心ほどく宿

かつて太宰治が静かに筆を置いた宿
その趣はそのままに、
気品ある洋の空間へと生まれ変わりました。
専用露天風呂を備えた客室や、
寛ぎのツインルーム。
大切な人と心ほどける
特別なひとときをお過ごしいただけます。

温泉

hot spring

名将も癒された、やわらかな湯

武田信玄の隠し湯として知られる湯村温泉。肌にやさしいアルカリ性の湯が、心も体もやわらかく包み込みます。静かな山あいに佇むこの地で、歴史の余韻とともに、贅沢な癒しの時間をお過ごしください。日帰り入浴もございます。

朝食

BREAKFAST

一日を、
きれいに始める朝ごはん

丁寧に仕込んだ発酵食を中心に、身体にやさしく、心まで満たされる朝のひととき。発酵研究・料理家の真藤舞衣子さん監修の素材の力を生かした和の朝食で、内側からきれいになる旅の朝をお迎えください。

館内施設

facility

太宰治と過ごす、静謐のとき

文豪・太宰治のゆかりの宿ならではの資料室で文学に親しみ、大きな窓から朝の光が差し込むレストランで、心ほどける朝食を。
滞在中はどうぞ、時間を気にせずお過ごしください。

過ごし方

HOW TO SPEND

旅は、自由に。
温泉も、まち歩きも

武田信玄ゆかりの史跡や昇仙峡など、見どころ豊富な湯村温泉。夕食は地元の名店で、山梨の味覚をご堪能ください。泊食分離だからこそ叶う、自由で贅沢な旅のかたちをご提案します。

Instagram

信玄の湯 湯村温泉

旅館明治

〒400-0073
山梨県甲府市湯村3丁目10-14

TEL:055-225-6828(9:00‐18:00)